
カービンガーが好む雪質…
それは圧雪バーン!!
この圧雪バーンでおもっきし板を立ててギュインギュインカービングしていくのは、カービンガーなら誰しもが望んでいること。
となると、必然的にスキー場もより圧雪されているバーンが多いスキー場となる。
ということで、今回は「長野でカービングターンをするのにおすすめしたいスキー場」を3つ紹介していきたいとい思います。
※行ったことあるスキー場に限る
それでは本題に行きましょう。
長野でカービングターンをするのにおすすめしたいスキー場3選
これから紹介する3つのスキー場、おすすめ順に紹介していきます。
その1:菅平高原パインビークスキー場
パインビークスキー場が個人的には1番です。
まず、パインビークスキー場は晴天率が良いです。
晴天率は驚異の80%となっており、それでいて気温がとても低いのでカービングするのにはとても良い環境下といえます。
ゲレンデないのほぼ全てが圧雪エリアとなっているので、どこを滑っても最高のカービングターンをすることができます。
個人的にいろいろなスキー場に行きましたが、ここに勝る圧雪バーンは今のところまだ出会えていません。
バーン自体は固いのですが、板を立ててもすっぽ抜ける感じはなく、むしろ掴んで離してくれません。
バーン自体は固いのですが、板を立ててもすっぽ抜ける感じはなく、むしろ掴んで離してくれません。
✅ポイントカービングがメインのスキー場ですので、全体的に人も多くなく、比較的土日でも滑りやすいです。
追加料金支払いでポール練習などもできますので、ボードコントロール練習がしたい人や選手目指している方にとってもおすすめです。
パインビークを滑ってみて
パインビークスキー場は比較的リフトの回転率が速いように感じます。
まずリフトが止まること自体(初心者の転倒等)がありませんし、スムーズです。
まずリフトが止まること自体(初心者の転倒等)がありませんし、スムーズです。
また、早朝営業があり、朝7時から9時までの時間で早朝滑走することが可能で、これはかなりおすすめです。
朝7時から9時の間は人が本当に少ないのでほぼほぼ貸し切り状態で最高の雪質でカービングできるので、カービンガーにとっては夢のようです。
✅確認※全コース朝7時から滑れるわけではないのでそこは確認しておきましょう。
また、シーズン中さなかにおいては午後になっても雪質がほぼ変わらず1日カービングすることができるのも1番になった理由です。

これは素晴らしいの一言!
大体は、午前中もしくは、12時にも満たずに崩れてしまうスキー場も多い中、これは素晴らしいの一言です。
その2:車山高原スキー場
2つ目のスキー場は車山高原スキー場です。
おすすめポイント
車山高原スキー場もパインビーク同様に晴天率がとても良いです。
なので、圧雪バーンでの滑りができる日が多いです。
なので、圧雪バーンでの滑りができる日が多いです。
✅ポイント圧雪バーンも最高の仕上がりで、比較的固いですが、パインビークスキー場と比べると、柔らかく崩れやすいですが、午前中は最高の仕上がりで滑れる日が多いです。
車山高原スキー場のメリットとしては、なんといっても多種多様の斜面です。
初級コースから上級コースまで、それぞれのレベルに合わせたコースが用意されています。
カービング練習始めたばかりの人は初級コースは最大20度程度のコースを、上級者で急斜面を練習したい人にとっては、最大38度のモンスターコースを、幅広い斜度で滑ることができるのとカービングレベルの向上の両方がしやすいスキー場として、ここを2番目にランクインさせていただきました。
✅確認車山高原スキー場付近には、白樺湖スキー場やエコーバレースキー場、その他カービングにもってこいのスキー場がたくさんありますので、その付近に行けば、どこ行ってもカービングを楽しめるはずです。

38度のスポーツマンコースはとにかく圧巻!!
カービングをするなら、上級コースも滑れるようになりたい、そう思うはずだ。
このコースを難なく滑れるようになれれば、間違いなくカービング上級者だ。
是非挑戦してほしい。
このコースを難なく滑れるようになれれば、間違いなくカービング上級者だ。
是非挑戦してほしい。
その3:鹿島槍スキー場
おすすめスキー場3つ目は鹿島槍スキー場です。
鹿島槍スキー場も圧雪バーンの仕上がりがとてもよく、気持ちよくカービングターンをすることができます。
✅確認雪質も比較的固く良いのですが、人が多い分崩されやすく、リフトで並ぶこともしばしありました。
✅ポイントセンターハウスから多方面にコースがありますので、スキー場としては楽しめるのかと思います。
鹿島槍スキー場は、ナイター営業があります。
ナイター営業は人も一気に減るのでカービングの練習をするのにはとても良いでしょう。
ただ、パインビークスキー場や車山高原スキー場と比べると総合的に劣るかなといった印象でした。
ナイター営業は人も一気に減るのでカービングの練習をするのにはとても良いでしょう。
ただ、パインビークスキー場や車山高原スキー場と比べると総合的に劣るかなといった印象でした。

鹿島槍は頂上から見える景色がグッド
鹿島槍スキー場は、横に広いコースもあるので、比較的おもっきし、カービングを楽しめる。
また、頂上から見える山々は絶景そのもの。
カービングも楽しみ、景色も楽しみたい、そんな方には鹿島槍スキー場おすすめだ。
また、頂上から見える山々は絶景そのもの。
カービングも楽しみ、景色も楽しみたい、そんな方には鹿島槍スキー場おすすめだ。
最後に
今回は、個人的に行ったことあるスキー場でカービングをするのにおすすめしたい長野のスキー場を3つ紹介してきましたが、中にはこれら以外にももっと良いスキー場が存在するかもしれません。
なので、これからもどんどんカービングしやすそうなスキー場を訪れて、実際にどうなのかを確認してみたいと思います。
もしかしたらもっと良い、スキー場に出会えるかもしれませんし、個人的にもそうであってほしいと願っています。
まだまだこのサイトではスノーボードに関する情報なども発信していきたいと思いますので、これからもチェックよろしくお願いいたします。