
よく人は「挑戦をしなさい」こう言う。
なぜ挑戦することをみんなはおすすめするのか?
挑戦することで得られるものはあるのだろうか?
今回は、こういった挑戦をテーマに話を進めていきたいと思う。
今日の話題
「挑戦できる人は幸せ」何かに挑戦することで得られるものとは?
結論から言うと、挑戦は必要だ。
挑戦をすることによって得られるメリットがたくさんあるからだ。
具体的に挙げていこう
・人から褒めらえれる
・メンタルが鍛えられる
・何をやってもできる
・経験を人に伝えられる
・思い出となる
自分自身の自信につながる
一つ目は、間違いなくこれだ。
挑戦には常に不安はつきものだが、それと同時に目標達成したいという気持ちも芽生える。
しかし、挑戦できない人はこの前段階でだいたいつまずいている。
一歩踏み出して挑戦をすることで、結果的に前進でき、それは自信につながる。
あの時不安でいっぱいだったけど一歩踏みだせてやり切れたというのは、誰しもが経験できることでもないし、これはやった物だけが得られるものだ。
人から褒められる
挑戦することで得られるメリット2つ目は、人から褒められること。
挑戦するということは、今の自分にない境地に自分が辿り着くということ。
当然そこに辿り着くことができれば、人はあなたとほめる。
ただ褒めるといっても褒められるまでには様々な試練もたくさんあることは理解しておこう。
もしそこに辿り着ければ、一歩抜け出した存在となるだろう。
メンタルが鍛えられる
挑戦をすることで得られるメリット3つ目は、メンタルが鍛えらえること。
これは自分がやってきたことだからわかるが、同じように挑戦したことがある人間に聞いても100%といっていいほど一致したことがある。
それが「挑戦するときは、必ず人から馬鹿にされ笑われる」ということ。
はっきりいおう、これからあなたが何かに挑戦するのであれば、「必ず馬鹿にされたり笑われたりする」。
なぜ人は挑戦しようとする人間を馬鹿にしたり笑ったりするのか?
それは、あなたが周りとは次元の違う存在になってしまうことに嫉妬しているから。
そんなこと無理無理!!やめとけよ!!、こんなことを言う人間は多くが自分自身何も挑戦できていない。
だからこそ、あなたが次元の違う世界に行ってしまうことを必死で馬鹿にしたり笑ったり、止めようとしてくる。
そんな馬鹿野郎は友達であろうが、家族であろうが、時に縁を切ってでも捨てる覚悟を持つ必要がある。
とはいえ、あなたの夢や目標を応援してくれる人間もいる。
自分が挑戦することによってマイナスになる人間は捨てて、それでも応援してくれる人間が今のあなたが絡むべき人間だ。
ただ、時にアドバイスとしてあなたに助言してくれる人間は大切だ。
挑戦するということはそういう意味でもメンタルが鍛えられる。
それと同時に取捨選択する覚悟も身につく。
何をやってもできる
一度何かに本気で挑戦できれば、新しく何かに挑戦したいことができたときにでも行動できる。
挑戦できない人の特徴は徹底的に行動力が欠けていて口だけで終わってしまっている。
ただ一度本気で挑戦している人間には行動力も備わるため、何をやっても成功するかしないかは別として口だけで終わらず、行動して現実に落とし込むだろう。
行動するのでもちろん成功する確率は格段と上がる。
経験を人に伝えられる
何かに本気で挑戦した人間からは、そこで得られた経験を人に伝えることもできる。
それをやったことで得られたメリットやデメリットもこれから挑戦しようとしている人間に伝えることができる。
それだけでも人はあなたに価値を感じるし、それが他の人間の夢につながる可能性もある。
その道の極限の経験というのは、本気で挑戦した人間が語れる特権。
思い出となる
挑戦したことは一生の思い出となる。
一つのことだけを徹底するのもいいが、時にいろんなことに挑戦したいとも思うだろう。
その時に一つ一つが鮮明に記憶に残るだろう。
何度も言うが、誰もができることではないし、その思い出はあなたのものだけだ。
多くの挑戦は一生あなたの思い出となるし、挑戦は充実感を与える。
挑戦しようとしているなら挑戦すべき、嫌ならやらない
これを見て、挑戦してみたいと思ったら目標があるならその目標をに向かってまずは行動に移してみよう。
行動に移すのは覚悟や簡単ではない。
しかし、これは挑戦する誰もが乗り越えなけれはいけない壁であるとともに、挑戦してきた人間はみな乗り越えてきた。
もちろん、途中で脱落してしまう人もいるが、その中でやり切れるかどうかが大切。
やりきって、だめならきっぱりやめればいいし、途中で無理だと思えばそれはそれでやめればいいし、ただ、無理だとも思わずに、やり切りもしないで、行動を止めることだけはやってはいけない。
それはただ、めんどくさくて行動をやめただけの口だけ人間だ。
挫折や、やり切ってたどり着けないのは口だけではない、本気で目指して挑戦したカッコいい人間だ。
必ずしも成功がすべてではないということ。
ただめんどくさいから行動を止めてやらなくなるのであれば、最初からやらない方がいいし、それこそ時間の無駄。
やっぱ挑戦するのは大変そうだからいいや!というのであればそれはそれでいいと思う。
人それぞれいろんな考え方があるし、必ずしも挑戦することが絶対的に大切というわけでもないから。
ただ、挑戦は自分自身にとっても周りにも勇気や感動、自分の夢への実現と様々なものを成し遂げる行為だ。
もし、「何かに挑戦したい」と思うのであれば、今すぐ行動しよう。
馬鹿にする人間や笑ってくる人間、止めてくる人間、批判、いろいろあるが、覚悟を持って突き進め!!
その状況にいる時、自分は周りと違う次元に行こうとしている最中なのだから...