
彼氏ができないのに本気で悩んでいます!
それと友達から18歳でまだ処女はさすがにやばいと言われてしまいました。
それまではあまり意識はしていなかったものの周りの友達は皆彼氏ができて幸せなライフを送っています。
そういったものを見ると私自身が情けなく感じると同時に私も彼氏が欲しいと強く感じます。
自分が処女というのにもだんだん恥ずかしさがでてきてもうどうすれば彼氏ができるのかわからないです><
どうすればこんな私でも彼氏ができるでしょうか?

高校生にもなると恋愛をしたいという気持ちが高まりますよね。
それなのに周りだけ彼氏がいて自分に彼氏ができないというのは焦りますし、このまま一生一人なのかと不安にもなってしまいますよね。
それでいて18歳を過ぎて処女というのもそういわれてしまうと余計に気になってしまいますよね。
そこで今回は18歳の今からでも彼氏を作るのにおすすめの方法や18歳でまだそういった経験がないのが普通でないのか?についてお伝えしていきたいと思います。
ぜひ最後まで目を通してもらえると幸いです!
・[彼氏ができない女性の悩み]友達に18歳で処女はやばいと言われた
目次
[彼氏ができない女性の悩み]友達に18歳で処女はやばいと言われた
彼氏ができないが上にいまだに処女で経験がないと悩んでいる貴方に「貴方と同じような方はたくさんいます」のであなたの周りには彼氏がいなくて処女の方はいないかもしれませんが、一歩外を見てみると貴方と同じような人がたくさんいるので自分だけと悩まないでください。
処女って男性から引かれるの?
結論から言うと、処女だからといって男性から引かれることはありません。
しかし処女ということに対して馬鹿にしてくる人がいるのは事実でしょう。
なぜかわからないですが、特に若い中学生とか高校生とかは童貞や処女と聞くと馬鹿にしてくる人がいます。
まだ処女なの?と馬鹿にして笑ってくる人や自慢げに卒業したといってくる人もいます。
こういった人はただたんに自慢がしたいだけなのです。
私はもう経験しているよと自慢をしたいだけなのです。
だってそんなプライベートなこといちいち言わなくていいじゃないですか?
それにも関わらず平気でそういう話をする時点で自慢したいんだなと思ってしまいます。
もちろん18歳で経験をしている人もいますが、男女ともに経験していない人も多いので今あなたから「私18歳で彼氏がいなくて処女なの!」と恥ずかし気に言われても別に普通じゃんと答える男性がほとんどでしょう。
あくまで貴方の友達が彼氏がいて経験済みということであってみんなそうなのかというと全く違います。
なので今そういった心配をする必要はないので、焦って無理して卒業をしようと思わないでくださいね。
18歳で処女って恥ずかしいことなの?
18歳で処女というのは別に普通なことですし、焦ることではありません。
確かに10代の中での初体験の平均は19歳くらいとなっていますが全然平均から遅れているわけでもありませんし、平均から遅れているからといってどうかなるわけでもありません。
それはタイミングが来た時にすればいいのです。
ムリして好きでもない人とそういった関係に落ちて無理に処女を卒業しても嬉しくも気持ちよくもないでしょう。
ただ周りに馬鹿にされたり平均から遅れているといった焦りが出ているからそういう行為に走ってしまいます。
そういった行為をすると得することがあるというわけでもないですし、それだったら貴方にとって好きな人ができたときその人と交わりたいと思ったときにそういった行為をすればいいと思います。
初体験の平均や周りの友達がみんな経験しているからとかいう理由で無理に処女を捨てる必要はありませんよ。
恥ずかしがらずに堂々としていればいいのです。
これから出会う友達とそういった話になった場合で、まだ経験をしていなかったとしても、そのことを伝える必要はありません。
嫌なら嫌だとはっきり伝えたほうがいいですし、もしそれができないなら適当に経験したよなんて嘘ついてみんなの機嫌とっておけばいいですよ。
だって処女なんて言うとまた馬鹿にしてくる馬鹿がいたり笑いものにしてくる人もいるので!!(笑)
18歳は恋愛がすべてではないのでやるべきことを全力でやった方がいいです
18歳という年ごろであれば男女関係にも目覚めて恋愛というワードも青春の1つで浮かんでくると思いますが、決して恋愛だけが全てではないのです。
むしろ恋愛よりやるべきことがたくさんあると思っています。
高校生なのでもちろん勉強以外にも部活をしていれば部活動もそうですし、バイトしているのであればバイトもそうですし、恋愛だけに焦点を当てなくても充実できる楽しいことはたくさんあるでしょう。
もちろん高校生活での友達作りだってそうだったでしょうし、そこで仲良くなった友達と今後ずっと関わっていく可能性だってあるのです。
そういうことを考えると今恋愛をしなきゃといった考えは捨ててもいいのかもしれません。
恋愛に走ってしまうと高校生活でしかできなかったことが恋愛でつぶれてしまうなんてことにもなりかねません。
恋愛がすべてではないということですね。
それであれば自分が今熱中していることなどを全力でやった方がいいでしょう。
恋愛に関しては焦ることありませんし、これからの人生まだまだ長いです。
高校卒業してから彼氏ができた人もたくさんいますので無理して高校生活の中で彼氏を作っておきたいと思う必要はありません。
もちろん高校生活の中でやりのこしていることが恋愛なのであれば、それを実現させるために行動することはいいと思いますが、無理するのはよくありません。
貴方が高校生活の中で彼氏が欲しく絶対に作るんだと考えているのであれば彼氏を作る方法や積極的な行動は必要でしょう。
18歳で処女な私でも今から彼氏を作る方法
今からでも彼氏を作る方法はあります。
・気になる人との時間は有効活用
・文化祭や体育祭などの行事はチャンス
・連絡先交換は必須
気になる人との時間は有効活用
気になる人との時間は有効活用してください。
どういうことかというと、気になる人といつも一緒にいれるわけではありませんよね?
もちろん1日で会う機会が1度はあるかもしれませんが、ずっとその人といれるわけではありません。
なので一緒にいれる時間を大切にしてください。
その時間で少しずつ距離を縮めてくという感じです。
いきなり言っても難しい場合がほとんどですので、必ず少しずつ距離を縮めていくということがポイントです。
あ~今いっしょにいたのに何もできなかったと後悔することだけはないように。
文化祭や体育祭などの行事はチャンス
文化祭や体育祭などの高校生活の行事はチャンスです。
一緒のクラスであれば協力したりして出し物などや競いをするので必然的に一体感も生まれていくのでその中での共有というのが恋愛に結び付く可能性があるということです。
一緒にリレーした、一緒に大繩した、一緒に出し物の絵を描いたなど…
決して2人だけのことではなかったにせよ一緒に作り上げたことに変わりはありません。
同じつらさや楽しさを共有できるからこそそういった行事では距離を縮められるでしょう。
現に体育祭や文化祭で告白した、されたという話はすごく聞きます。
それだけ恋愛の面でも動くのです。
なのでチャンスですよ。
文化祭は特にカップルで一緒にまわっている人も多いでしょう。
違うクラスであっても距離を縮められるチャンスだと思うので探してアプローチしてみるのもいいでしょう。
連絡先交換は必須
これは当たり前といっても過言ではありませんが、ここをうまく活用するのは大切です。
連絡先を持っていれば別に一緒にいなかったとしてもどこでも繋がれますし、高校以外でも出会うことだって可能性です。
高校で人がいる前でアプローチをかけたりするのが嫌だというのであれば高校以外での方法もあります。
それと連絡先を持っていないと高校生活以外でのやりとりがいっさいできなくなります。
それは時間も無駄にしてしまいますので連絡先交換は必須です。
今持っていなかったのなら友達を通してや自ら交換をしてもらう勇気や覚悟は必要でしょう。
待っていてはだめです!!
本当に彼氏が作りたいのであればこれらは絶対にやっておく必要があります。
貴方に男性がいくらでもよってたかってくるようではないと待っていては時間の無駄です。
ここで挙げた3つはどれもその先につながる可能性のある方法です。
この方法を全部試してみて試行錯誤してもだめならあきらめたほうがいいかもしれません。
その男性は貴方に対して興味がない可能性があります。
そういった場合はムリして追わないのも今から彼氏を作るうえでは大切かもしれません。
この3つを実践しただけでもあなたは十分立派なのですから。
そういった感じでトライ&エラーを繰り返していけばきっと貴方にとって素敵な彼氏ができるでしょう。
18歳で処女だからと焦らず、それでも彼氏が欲しいのであればこの3つを実践してみてください。
何もしないで後悔するのは最悪ですが、焦って後悔することはもっと最悪です。
決して無理のないように18歳を楽しんでください。